日本未入荷ブランドや海外限定アイテムも多いストリートファッション。
主に10代から20代のメンズに人気ですが、好きな人は年齢問わず着こなしていますね。
では、人気のストリート系ブランドと最新ストリートファッションコーデを紹介します!
ストリート系人気ブランド
①Supreme(シュプリーム)
Supreme(シュプリーム)は1994年、ニューヨークでジェームズ・ジョビアによりスケーターのためのショップとしてスタートしました。
スケーターカルチャーの中心的役割を担うブランドで、デザイナーやミュージシャン、アーティストなどからも強い支持を得ています。コラボアイテムもファンに人気の一つです。
出典元:http://www.buyma.com/contents/mens/street/
②STUSSY(スチューシー)
ストリートファッションの王道ブランド。デザインの特徴はショーンによるオリジナルの字体「ショーンフォント」とブロック体によるブランドネームの「ストックロゴ」がよく用いられます。ブランドコラボも活発で、有名なところだとNIKEやG-SHOCKとのコラボは非常に有名です。2014年はバケットハットが大流行し、レディースメンズ問わず多くのファッショニスタに愛用されています。
出典元:http://www.buyma.com/contents/mens/street/
③XLARGE(エクストララージ)
アメリカLA生まれのストリートブランドエクストラージ。ブランドアイコンになっているゴリラ(OG)をだれもが一度は見たことあると思います。今では、世界的に有名なキャラクターになっています。ストリートブランドを代表するブランドの一つです。
出典元:http://zozo.jp/shop/xlarge/
④Off-White(オフホワイト)
PYREXやRSVP Galleryを手掛けるカリスマ、Virgil Ablonによる2014年にスタートしたブランド。ラグジュアリーストリートの先駆け的存在で、世界の限定された店舗での販売のためとても希少価値の高いブランドです。
出典元:http://www.buyma.com/contents/mens/street/
⑤PIGALLE(ピガール)
モード感漂うストリートの新鋭ブランドPIGALLE。ブランドの象徴であるボックスロゴのTシャツやパーカーは非常に人気が高く、入手困難な商品となっています。パリに2店舗構えるPIGALLEが日本初出店に選らんだのは渋谷・円山町。2014年にはNIKE(ナイキ)とのコラボも行い、ますますその注目が高まっています。
出典元:http://www.buyma.com/contents/mens/street/
⑥HUF(ハフ)
待望の日本発フラッグショップが2015年8月に初オープン。HUFの創設者Keith Hufnagelはスケートボード、ストリートファッション、そしてスニーカーなどの各分野で最もリスペクトされているブランドを取り扱う店を目指し”HUF”と名付け、ベイエリアで入手困難な商品が手に入るプレミアショップとして瞬く間に広がっていきました。
出典元:http://www.buyma.com/contents/mens/street/
街のお洒落スナップコーデを紹介します!
最新ストリート系コーディネート
春らしいコーデ
TC素材のワークシャツから春に相応しいピンクカラーをチョイスし、ベージュのパンツで落ち着いた雰囲気のコーデ。
出典元:http://zozo.jp/coordinate/?cdid=6412366
クールなコーデ
カモフラージュ柄で仕上げたフーディジャケットにキャップ&スニーカーでクールなコーデ。
出典元:http://zozo.jp/shop/bapeland/goods/9977030/?did=24283988&rid=306233331
挿し色を入れたワンポイント
STUSSYのロゴを主役にキャップとシャツに挿し色として赤色を使い、メリハリを効かせたコーデ。
出典元:http://wear.jp/12abc29/6185032/
90sのストリートファッション
遊び心がある左右の袖のカラーが異なるクレイジーパターンが特徴的なアイテムのジャケットで90sのストリートファッションスタイルを意識したコーデ。
出典元:http://calif.cc/coord/0000001724?page=2&br=XLE01
フーデッドスタイル
これからの季節に大活躍するダンガリー素材を使用したフーデッドシャツジャケット。ライトブルーを基調に明るさを意識したコーデで春らしいですね!
出典元:http://zozo.jp/coordinate/?cdid=6440187
キレイめストリート系
SUPREAMのフルロゴが刺繍されているボタン開閉式プルオーバー型スウェットパーカにダメージのある細身パンツを合わせたキレイめストリート系コーデ。
出典元:http://wear.jp/tomohironakajima/6472937/
バックプリント
バックプリントが印象的な黒×白コーデ。プリントとキャップのレッドカラーがスパイスに。
出典元:http://wear.jp/oginao/6052576/
デニム ✖︎ チノ
加工したデニムシャツ&チノのシンプルなコーデですが、シャツのカットがきれいなデザインでこだわりが感じられます。
出典元:http://wear.jp/azuki1225/6395924/
ストリートファッションコーデまとめ
いかがでしたか。 ストリートファッションと言ってもアイテムによってカジュアルだったりキレイめだったりと色んなコーデが楽しめそうですね。
自分に似合うスタイルを見つけて春のストリートファッションを楽しんでください。
みなさんの”素敵なライフスタイル実現”のための参考にしてください。