「わー!あの人個性的だけどオシャレ!」
「こんな着こなしのうまい彼氏がいたら…」
そう思われたい男性の方も多いはず!
意外とオシャレな芸能人は、芸人の又吉直樹さんや宮川大輔さんといった方が思い浮かぶと思います。
そこで今回は意外とオシャレに見えるファッションと個性的なブランドを5つ紹介していきます!
定番の服だけではなく少し個性的な部分も取り入れてみませんか?
値段もそんなに高くないブランドも書いていくのでぜひ参考にしてくださいね。
目次
そもそも個性的なオシャレなファッションとは?
本題に入る前にそもそも個性的でおしゃれなファッションのポイントを3つ押さえておきましょう!
今あなたがしている格好は、以下の3点に当てはまっていますか?
鏡でチェックしてみましょう!
清潔感がある
これは女子には絶対条件ですよね。
個性的なファッションでも不潔そうに見えてしまってはNGなんです!
あくまでも清潔感を残しつつ、個性を取り入れるのがポイントです。
例えば難易度が高い柄×柄でも、組み合わせ次第では全然くどくなくなります!
又吉さんがいい例で、柄×柄でもシンプルに着こなしていると思います!
清潔感が感じられ、なおかつ個性的なファッションの人は間違いなくもてます。
サイズがあっている
洋服選びにおいてサイズがあったものを着るというのは重要なんです。
例えば、上のシャツがダボっとしているのに、ジーンズもダボットしていたらどうですか?
結構やってしまいがちなミスなんですよね。
体形も太く見えてしまいますよ。
なので、上が少しゆったりしたものなら、下は自分のサイズにあったものを履くとバランスが◎!
さらにせっかく買ったシャツも自分の腕の長さとあってなければ意味がありません。
シャツの正しいサイズは、“腕を下した時に、裾が手首にかかるくらい”と言われています。
ぜひサイズ選びは慎重にしてくださいね!
色合い
次に重要なのが色合いですね!
一つ一つはいいものなのに組み合わせ方(色合い)でNGになっている方も多いです。
基本的に洋服は3色~5色以内でまとめるといいです。
そんなこと言われてもむずかしいですよね。
そんな方にぜひ同系色の組み合わせがオススメです!
誰でも簡単にできちゃうんです!
個性的!でもオシャレなファッション4選!
上の3つのポイントをおさえつつ、実際にどういうのが個性的で、オシャレなファッションか見ていきましょう!
①スーツなのに個性あり!
http://wear.jp/men-item/?brand_id=4223
女子に人気のスーツコーデになってます!
しかしここでポイントなのは“差し色”です。
差し色とは全体の色に対して、ポイントを配するための色のことを言います。
ここでは赤が入っていますよね。
スーツというかっちりした印象を与えてしまう中にを入れることによって個性的にかつオシャレに感じられます。
さらに清潔感もありますよね!
②ベース色でまとめる
このコーデのポイントはベース色でまとめていること!
例えば、ベースは黒にし、中に着るシャツや、パンツに柄が入ることことで一気に個性がでてオシャレに感じますよね!
パンツに柄がはいっていても上が無地だったり、色をそろえることでくどくなく、オシャレに見えますね!
③同系色でまとめる
http://www.mindtrive.com/2014/09/?cat=18
これもなかなか個性があってオシャレですよね!
このファッションのポイントは“同系色でまとめている”です。
さらに上下がタイトなサイズになっているぶん、首元にゆとりのあるアイテムを付けることで、いい意味でゆったりとした感じを出しています!
③上が柄物
http://wear.jp/category/tops/parka/?tag_ids=4828
写真のようにジャケットが柄物ってみなさん懸念してしまいがちです。
でも柄のジャケットって個性が出るんですよね!
この写真のように柄物のジャケットを切るときは、中に着るものやしたのパンツをモノトーン色にするといいですよ!
そうすることでジャケットが目立ち一気にオシャレに見えます!
さらに眼鏡や帽子といった小物を組み合わせるのも◎ですね!
④おしゃれシャツで個性を!
http://www.billy-style.com/?mode=cate&cbid=1633811&csid=0&sort=p
最近シャツでも柄が多種多様ですよね!
色合いの組み合わせが苦手!という方でも写真のようなおしゃれシャツを着こなすことで、一気に個性的に見えてしまうんですよ!
パンツは茶色や黒といったシンプルなものを選んでくださいね!
個性的なファッションブランド5選!
では最後は個性的だけどとってもオシャレに見えるブランドを5つ紹介していきたいと思います!
ぜひ参考にしてくださいね。
ohta(オータ)
色使いが優しく、個性派男子・女子に人気のブランドになっています。
素材もよく、シンプルの中に個性が感じられるそんな洋服になっています。
太田雅貴デザイナーの店舗になっています。
引用:http://www.store.palm-jpn.com/fs/palm/roots-ohta/155090022-ohta-men
¥15,120(税込み)
turnip tee oatmeal
シンプルなデザインTシャツになっています。
デザインが個性的でいいですよね!
引用:http://www.store.palm-jpn.com/fs/palm/c/roots-ohta/1/3
¥35,460(税込み)
ジャガードパンツ
個性的な柄がとってもオシャレになっていますね!
ハーフパンツタイプも¥31,320(税込み)で販売されていますよ!
FRAPBOIS(フラボア)
男性からも女性からも大人気のブランドとなっています!
シンプルの中にしっかりと個性を持ち、なおかつ可愛さがうかがえるブランドになっています。
引用:http://zozo.jp/shop/frapbois/goods/11407388/?did=26722293
¥22,680(税込み)
リネロン
シルエットが独特のパンツになっています!
とってもかわいいし個性がありますよね。
履きやすさも抜群です。
引用:http://zozo.jp/shop/frapbois/goods/11336516/?did=26585860
¥15,120
ドーニ
トップになります。
柄がオシャレですよね!
そのパンツにもあうデザインとなっています。
WEGO
誰でも知っていますね!
リーズナブルなのにかわいく個性があるのがうれしいブランドになっています。
古着も取り扱っていたので、オシャレな洋服がたくさんあります!
引用:http://zozo.jp/shop/wego/goods/12532788/?did=28359350
¥3,229
Wフェイスロングカーディガン
カーディガンにライン柄が入っています。
シンプルなのでどんな組み合わせにもあう!
しかも安いのがいいですね。
引用:http://zozo.jp/shop/wego/goods/12281301/?did=27985933
¥3,229円
ストレッチバンドカラーロングシャツ
襟元がオシャレなシャツになっています!
オールシーズン使えるのでおすすめのアイテムです。
組み合わせも自由自在です。
LAD MUSICIAN(ラッドミュージシャン)
音楽と洋服をコンセプトにしている日本のブランドになっています!
個性的な柄、形が人気となっています。
引用:http://anchor-website.com/products/detail4700.html
¥9,180(税込み)
U-NECK PRINT T-SHIRT
シンプルなデザインだけどもどこか音楽という個性があるシャツになっています。
モノトーンなのでパンツに色がついているものをはいてもOK!
アレンジ自由ですね。
引用:http://anchor-website.com/products/detail4547.html
¥17,280(税込み)
→今ならセール中!
CROPPED WIDE PANTS
ワイドパンツになります!
女子のイメージが強いですが、男性が履いてもいいですよね!
このような色なら何でもあうので大助かりです!
Johnbull(ジョンブル)
学生服・作業服を製造をしていた会社で、昭和42年からジョンブルに名前を変更し、洋服をてんかいしてきました。
いまでは男女ともに大人気のブランドになっています。
引用:http://zozo.jp/shop/johnbullprivatelabo/goods/12583553/?did=28445613
¥23,760
ベンディングテーパードジーンズ
ジーンズですが形と色合いにオシャレさを感じます!
この夏に着てもいいですよね!
少しゆったり目に着れるジーンズになっています。
引用:http://zozo.jp/shop/johnbullprivatelabo/goods-sale/5156569/?did=15853071
¥25,920→7,776(税込み)
ドレスシャツ
UKのブランド(U HANDMAID IN ENGLAND)とコラボしたシャツになっています。
ゆったりとドレッシー着こなすことができます!
個性も感じる一枚になっています。
まとめ
いかがでしたか?
今回は個性的だけどオシャレに見えるメンズファッションを見てきました!
リーズナブルなブランドも載せてあるので、ぜひ気軽に着てみてくださいね。
少しだけ自分の服を改善して、かっこよく決めちゃいましょう!
みなさんの”素敵なライフスタイル実現”のための参考にしてください。