暑くなってきましたね!
こんなに暑くなると、シューズ選びに苦労しませんか?
コーディネートばっちりなのに、足元だけ合わない・・・
暑いからどうしてもスニーカーは避けたい・・・
そんなことありますよね!
今回は、夏にオススメのメンズシューズを紹介します!
シューズ(靴)の歴史
古くから足を守ってきた人類。
そこで、シューズ(靴)の歴史について少し紹介します。
現存する最古の靴があった!
人類がいつから靴を履いていたかはいまだわかっていませんが、現存する最古の靴が発見されました!
それがこれです。
出展元:http://blog.goo.ne.jp/yappi27/e/583440cb958859fa98a95d16f4824d55
なんと、紐靴なんですよね!
この靴、紀元前3500年ごろの「革」の紐靴で、片方だけ見つかりました。
そして、2008年にアルメニアの洞窟で発見され放射性炭素年代測定法で行われた分析の結果、5,500年前のものだということが分かったんです。
人類は、本当に本当に昔から足を守っていたことが分かりますね。
そして、驚きなのが靴の中に草を詰めていたこと。
シューキーパーとして使っていたのか、どんな意味があるのかわかっていませんが、実に面白いです。
これだけ昔から足にも靴にも気を遣っていたのですね。
夏といえばサンダル!サンダル特集
夏といえば、サンダルですよね!
そこで、実はいろいろあるサンダルを紹介します!
グラディエーターサンダル
出展元:http://www.e92.jp/SHOP/fg21.html
いまや定番となった、グラディエーターサンダル!
メンズのみならず、レディースでも人気です。
ローマ時代の剣闘士のサンダルをモチーフに作られたのが、このグラディエーターサンダルです。
シューズサンダル
出展元:http://store.ponparemall.com/shoesquare/goods/7406/
アウトドアにぴったり!
通気性抜群の、スニーカーをモチーフに作られているサンダルです。
シャワーサンダル
出展元:http://item.rakuten.co.jp/reload/nike-ss-slide/
今年特に大注目のサンダル!
それがシャワーサンダルです!
特に、カジュアルスタイルを支持する人から爆発的人気となっています。
ストラップサンダル
出展元:http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW733_cpg-691_pno-35_ino-01.html?utm_source=google&cid=aws_pc_10001508&cid=aws_pc_10000800
シューズサンダルを、より軽くよりシンプルにしたのが、ストラップサンダルです。
ソール部分が厚くできているものが多いため、しっかりとした履き心地です。
シューズサンダルよりも履きやすく、デザインもシンプルで人気のサンダルです。
コンフォートサンダル
出展元:http://www.ichioku.net/shop/g/g00280002-KT123-35-black-029d1/
このサンダルはとても注目されていますよね!
毎年、人気アイテムとして注目されているこのサンダルは、コンフォートサンダルといいます。
履き心地といい、デザインといい、とても人気があります。
2本ストラップのものはアリゾナサンダルともいわれています。
出展元:http://www.seagulldirection-shop.com/item/7910.html
特に、「ビルケンシュトック」のアリゾナサンダルは男女問わず爆発的人気となっています。
フラップサンダル
出展元:http://topicks.jp/25413
海や川に行く際にとてもいいサンダルが、このフラップサンダルです。
ビーチサンダルの面を持ち合わせているサンダルで、デザインが豊富なサンダルです。
スライダーサンダル
出展元:http://item.rakuten.co.jp/sandal-house/lb7428-20/
こういったサンダルが、スライダーサンダルです。
室内でも屋外でも使えるデザインですよね。
フィット感もあり、履きやすく、デザインも多いので人気です。
ビジネスサンダル
出展元:http://item.rakuten.co.jp/zealmarket/sb8616dbr/
なんと、ビジネス用のサンダルです!
革靴のように見えますが、かかとがないサンダルなんです。
オフィス内で履き替えがOKな企業ならば、一日中革靴を履いている必要がなく、それであってフォーマル感を出すことができます。
いかがですか?こんなに種類があるんですね!
それでは、今年の夏におすすめのシューズを紹介します。
2016年夏のオススメシューズは?
2016年の夏に注目のシューズのキーワードを紹介します!
・エスパドリーユ
・デッキシューズ
・スリッポン
・ローテクスニーカー
・ソックス×サンダル
エスパドリーユ
出展元:https://jooy.jp/285
昨年あたりからじわじわ人気が出てきているこのシューズ。
その名も「エスパドリーユ」
シューズの形は、スリッポンシューズ、ジュート麻という素材で出来たソールで作られており、キャンバス地と組み合わせている事が多いです。
そのため、通気性に優れています。
また縄底のリゾートサンダルのことをエスパドリーユということもあるようです。
エスパドリーユ コーディネート
出展元:http://wear.jp/yoshi291295/7428307/
簡単に取り入れられるのが、やはりデニムです。
スニーカーよりも夏らしく、さわやかさが増すコーディネートになります。
デッキシューズ
出展元:http://vokka.jp/3078
ヨットやボートなどの甲板で履くためのシューズのことを「デッキシューズ」といいます。
もちろん、甲板で履くために作られているシューズなので、水に強く滑らないようにいろいろ工夫がされています。
春夏にオススメシューズとなっています。
デッキシューズ コーディネート
出展元:http://wear.jp/kqqq1t0/7415045/
きれいめコーディネートですが、足元をデッキシューズにすると夏らしくなります。
デッキシューズは、いろいろなカラーが豊富なので、足元だけわざと色を外すこともできます。
スリッポン
出展元:https://jooy.jp/34643
英語ではslip-onと表記する「スリッポン」
滑らせて履くということですね。
夏の定番といえば、スリッポンですよね!
紐もなく履きやすいため、とても人気です。
スリッポン コーディネート
出展元:http://wear.jp/yu718/7413512/
スリッポンは、足首を見せるのがポイントです。
多少足が見えたほうがおしゃれに履くことできるので、今年注目されているアンクルパンツとの相性抜群です。
ローテクスニーカー
出展元:http://daigaku-fashion.com/post-27/
ローテクスニーカーとは、各ブランドから出ている昔からある定番のことです。
Adidasから出ているスタンスミスもその一つ。
基本的に色合いは2色からなっているので、コーディネートしやすいです。
また、素材も昔からある「キャンバス生地」や「レザー」などが使われており、靴底部分はゴムとなっています。
ローテクスニーカー コーディネート
出展元:http://wear.jp/109090909/7421219/
コンバースのハイカットは、代表的なローテクスニーカーです。
シンプルなデザインなので、どんなカジュアルスタイルにも合うことが可能です。
ソックス×サンダル
出展元:http://xn--bckc6dk0c9bvdydva9dygg.jp/sandal-kutushita-2062
ソックスとサンダルのコーディネート。
今年、ソックスとサンダルの組み合わせがかなり注目されています。
この流れは昨年あたりから出てきており、今年もこの流れがそのままきています。
今年らしいコーディネートを目指すなら、ぜひソックス×サンダルを取り入れてみてください。
ソックス×サンダル コーディネート
出展元:http://b-o-y.me/archives/5944
実は、結構難易度が高いのが、ソックス×サンダルのコーディネートです。
一歩間違えると、ダサくなってしまうので合わせ方だけは注意です。
カラーソックスとサンダルとのコーディネートは、上級者向けです。
とりあえず取り入れてみたいという場合は、白ソックスに黒のサンダルです。
パンツは、ハーフパンツは選ばないことです。
ぜひチャレンジしてみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、今年の夏におすすめのシューズを紹介しました。
夏といえば、サンダルですがサンダルも靴下と合わせるという面白いコーディネートが実は注目されています。
また、シンプルなデザインのものに注目が集まっていると思います。
コンフォートサンダルをはじめ、ローテクスニーカーなどは、カジュアルスタイルの中でも爽やかな印象を与えることができるので、オススメです。
みなさんの”素敵なライフスタイル実現”のための参考にしてください。