メンズファッションで欠かせない「黒」のファッション。
ですが、一歩間違えると大変なコーディネートになってしまうのも事実なんです。
そこで、今回はメンズファッションにおける「黒」アイテムってありなのかどうか紹介します。
目次
ズバリ!メンズファッションにおいての黒は・・・
黒は欠かせません!!
なぜか。
それは、とても優秀なアイテム色だからです!
ではどんなアイテムに黒を配置するのがいいと思いますか?
黒いアイテムは「ボトムスに配置すべし」
もっとも簡単におしゃれを演出するには、
黒いボトムスを合わせることです。
そして、その黒は「細身」を演出するボトムスであること。
オススメは、「スキニー」です。
出展元:http://clubd.co.jp/wp/post-11434
黒いボトムスは、コーディネート全体をうまくまとめることが
できるアイテムであり、どんなファッションでも受け入れられる
というメリットがあります!
全身黒は「NG」
では、ボトムスを黒にしたからといって、トップスも
黒を合わせたらいかがでしょうか?
答えはNO!
それはなぜか。
それは、一見まとまって見えそうですが、決まりすぎてしまって
逆におしゃれに見えないから!
そして、とにかく地味。
ですので、もし全身黒になってしまうときは、コーディネートの
どこかの色を変化させたり、柄物を取り入れるようにしましょう。
ではどうしたらいいの?
とはいえ、流行のなかで黒一色で統一させるコーディネートも
あるなか、どうしたらいいのでしょうか?
どうしたらいいか、それは「差し色」
そう、全身黒で統一したとしても、その黒を活かす方法として
鮮やかな差し色を使うということです!
出展元:http://otokomaeken.com/mensfashion/11075
例えば、全身黒のコーディネートが完成したとしても、
靴に「白スニーカー」や「ビビットカラーのスニーカー」を
合わせるだけで、スニーカーの色が差し色となり、
一気におしゃれ感が増すのです。
出展元:https://kaumo.jp/topic/692
また、ジャケット、パンツ、靴を黒で統一した際は
シャツだけは白やグレーにしてみるとそれだけで
おしゃれなコーディネートが完成します!
異素材を組み合わせる!
上級者コーディネートとなってしまいますが
異素材で組み合わせることで、いろんな黒を使うことが
できるので、全身黒だとしても、カッコよく着こなすことが
できます。
出展元:http://zozo.jp/coordinate/?cdid=6185068
例えば、レザージャケット×コットンTシャツとするだけでも
雰囲気が全然違うものになり、おしゃれに着こなすことが
できます。
~まとめ~
いかがでしたか?
黒はメンズファッションにおいて、なくてはならない
色であることに間違えありません。
ですが、使い方によって一気におしゃれが演出できなく
なってしまうのも事実です。
ですので、そんなときは一色だけでも差し色を使って
おしゃれを演出しましょう。
みなさんの”素敵なライフスタイル実現”のための参考にしてください。