お仕事の時は、相手に与える印象をとくに大切にされるのではないでしょうか?
こちらの印象が、仕事に影響するということもあるかもしれません。
ですので、お仕事の際には自分が持っているアイテム一つ一つに注意を払う必要があるのではないでしょうか?
今回はそんなビジネスシーンで役に立つこと間違いなしのメンズファションアイテムをご紹介していきたいと思います。
ビジネスシーンに役立つメンズファッションアイテム
出展元 http://www.nttd-ms.co.jp/client/bs/_img/main.jpg
ビジネスシーンでは、実はたくさんのファッションアイテムを身に身に着ける必要があるのではないでしょうか?
ここからは、ビジネスシーンに役立つメンズファッションアイテムを一つ一つ見ていきましょう!!
腕時計
出展元 http://menzine.jp/wp/wp-content/uploads/2013/09/0827065.jpg
ビジネスマンにとって腕時計は必須アイテムですよね!
時間をきちんと守れるビジネスマンは仕事ができるとみなしてもらうことができます。
時間を確認するときに、わざわざポケットからスマホを取り出して時間を確認するのも面倒ですし、スマートではありません。
ビジネスシーンにおいて時計は、時間を確認するものだけではありません。
その時計を身に着けている人の知性や、品格を計るためのツールとしての役割を果たしている場合もあります。
では、一体どんな腕時計を身に着けるとよい印象を相手に与えることができるのでしょうか?
ビジネスシーンで好印象を与えることができる腕時計の条件とは
出展元 https://dekiru.net/assets_c/2014/10/3340200-thumb-600xauto-20767.jpg
時計も安い買い物ではないので、せっかく買うのなら、
ビジネスシーンで相手に好印象を与えることができる腕時計を選びたいですよね。
では、どういうところを気をつけて選べばいいのでしょうか。
スーツに合った腕時計であること
出展元 https://lafabric.jp/customlife/wp-content/uploads/2016/02/29180231/ag.png
第一条件としては、スーツに合った腕時計であるということです。
相手に違和感を感じさせてはいけません。
ですので、スポーティーなデザインのものや、派手なデザインの腕時計は避けるようにしましょう。
高価すぎる腕時計はさける
出展元 http://commonpost.info/wordpress//HLIC/c4fd231d6d51ef1977c86fcf626dc060.jpg
高価すぎる腕時計も避けた方がいいでしょう。
あまりにも高価な腕時計を身に着けていると、生意気と思われたり、自慢したいのだろうかと思われてしまう可能性が高くなります。
20代ならば、1万5000円から5万円程度のモノ、
30代ならば、5万円から10万円弱のモノ、
40代以上の方ならば、30代と同じくらいかそれ以上のモノを選ぶのが相場になります。
EMPORIO ARMANI メンズ 腕時計 AR2448
出展元 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/718SjpU%2BTAL._UL1500_.jpg
ここからは、自分に品を持たせてくれて、仕事が出来る男に格上げしてくれる、そんなお役立ち腕時計をご紹介していきます!
まず、お勧めしたいのがEMPORIO ARMANI メンズ 腕時計 AR2448!
美しく洗練された腕時計です。
この青い文字盤があなたのセンスの良さを主張してくれます。
爽やかさとエレガントを兼ね備えたデザインなので、幅広い年齢層の方から好印象を持たれることでしょう。
ビジネスシーンにも普段使いにも活躍してくれること間違いなしの腕時計です。
Daniel Wellington シェフィールド 36 クオーツ ユニセックス 腕時計 0508DW
出展元 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71CvAGlcmpL._UL1500_.jpg
Daniel Wellington シェフィールド 36 クオーツ ユニセックス 腕時計 0508DWは、無駄のないシンプルなデザインが魅力的な腕時計です。
シンプルなデザインなので、身に着けている人をスタイリッシュに見せてくれます。
また、ブラックレザーベルトが大人の落ち着きを感じさせてくれて、締まった印象を与えてくれます。
白文字盤からは清潔感を感じれるのではないでしょうか。
Daniel Wellington シェフィールド 36 クオーツ ユニセックス 腕時計 0508DWは、シンプルなデザインなので、
時代に流されることなく、長く愛用できる腕時計と言えるでしょう。
SEIKO クロノグラフ 腕時計 SND193
出展元 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61IBDiRtinS._UL1500_.jpg
世界中でも注目を浴びている、日本のブランドSEIKO。
このSEIKO クロノグラフ 腕時計 SND193は、シャープで使いやすいデザインとなっています。
カジュアル感も兼ね備えたデザインなので、身につけやすいの人気です。
また、メタルバンドですので男らしさも演出してくれます。
スーツにも合うデザインですし、普段使いにもばっちりな腕時計です。
バック
出展元 https://cdn.kaumo.jp/element/_1419672075_26305.jpg?w=360&h=500&t=resize&q=90
普段の出勤から、外回り、出張までどんな時でも肌身離さず持っているアイテムですよね。
荷物が多かったりすると、カバンの中がぐちゃぐちゃになってしまうことも多いのではないでしょうか?
そうなると、お客様の前でカバンをごそごそしたり、物を無くしてしまったり・・・
仕事がはかどらないかもしれません。
でも、今はそんな悩みを解決してくれるバックがあるみないなのでご紹介します!!
ひらくPCバッグ
出展元 http://ascii.jp/elem/000/001/121/1121494/d2_588x.jpg
ビジネスバックを選ぶポイントとして、どこに置いても自立してくれるということを
あげられる方も多いのではないでしょうか?
でも、重たいパソコンが入っていると倒れやすくなってしまうとお悩みの方も多いそうです!
そんな方に是非おすすめしたいのが、【ひらくPCバッグ】です。
この【ひらくPCバッグ】は、底が二等辺三角形になっているので、
重たいパソコンを入れても倒れにくくなっています。
また、開いたまま自立してくれるので必要なものが必要な時にすぐ取り出すことができます。
ペン立てのように机の上に自立してくれると評判のアイテムです。
エクザコンタ エグザトラベル A4サイズ ビジネスバッグ
出展元 http://image.rakuten.co.jp/thewind/cabinet/01999394/img62949666.jpg
書類を忘れないバッグというコンセプトのもと作られたバッグです。
取引先で書類を忘れてしまったら、相手の方にも迷惑をかけますし、
こちらの印象も悪くなってしまいますよね。
でも、このバッグならその心配を減らすことが出来ます!
なぜかというと、このバッグにはファイルが直接取り付けられているからです。
いつもこのバッグに資料をしまうようにしておけば、資料を忘れたり無くしてしまうことを避けられます。
また、整理したまま取引先に行くことが出来るので、資料がぐちゃぐちゃになたりすることもありませんし、
サッとスマートに資料を出し入れすることができます。
ソーラー発電ビジネスバッグ?
HALOS(ハロス)のショルダーバッグL
出展元 http://halos-design.jp/user_data/packages/bodystore/img/products_img/id12/front1.jpg
ビジネスシーンにも、アウトドアシーンにも使えるこのバッグ。
パソコン、スマートホン、タブレットなどを使ってお仕事をされる方がほとんどなのではないでしょうか?
電池切れで連絡が取れない!
この隙間時間に資料をまとめておきたかったのに、電池切れで出来ない!
そんなトラブルも多いのではないでしょうか?
そんなトラブルが多いという方におすすめしたいのがこのバッグです。
こちらは、ソーラー発電の機能がついたバッグ!
バッグのフロント部分に軽くて曲がるソーラーパネルがついています。
こちらは、脱着可能で単体で使うこともできるとっても便利なアイテムです。
ビジネスシューズ
出展元 http://dancesuki.com/wp-content/uploads/2015/01/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91.jpg
ビジネスマンはなにかと歩く機会が多いのではないでしょうか?
一日外回りという日は足もくたくたになりますよね。
また、出勤で電車やバスなどで長時間立っていないといけないという方もおられるのではないでしょうか?
足が疲れていては、仕事もはかどりません・・・。
足が疲れにくいビジネスシューズで爽やかに仕事をすれば、あなたの評価も上がるはずです。
あなたの評価を上げてくれるそんなお役立ちシューズをご紹介します。
KANEKAビジネスウォーキングシューズ
出展元 http://sankeishop.jp/resource/ec/item/sdg/130007-bk01_l.jpg
見た目はビジネスシューズだけれども、履き心地はスニーカーの様と評判の
KANEKAビジネスウォーキングシューズ。
一度このビジネスシューズを履いたら、他のものを履けないという人が続出です。
甲の部分でしっかりホールドしてくれるので、前滑りすることもなく、
歩きやすいとのことです。
TEXCY LUXE(テクシーリュクス)
出展元 http://www.goopunch.net/goopunch/wp-content/uploads/2015/11/texcy_luxe_1.jpg
こちらも、スニーカーの様な履き心地と人気のビジネスシューズです。
なんと、このシューズはアシックスが開発したビジネスシューズなのです。
今までアシックスがスニーカーを作るうえで培ってきたノウハウがこのビジネスシューズにもギュッと詰め込まれています。
靴底が曲がりやすいようにされていたり、
足首にクッションを入れて脱げにくいようになど、
いたるところに工夫が凝らされています。
耐久性に至っては、フルマラソンを走ることが出来るほどの耐久性があるそうです!
まとめ
出展元 http://livedoor.blogimg.jp/kemyhendlix/imgs/b/1/b1e122c6.png
今回は、時計とビジネスバッグとビジネスシューズのお役立ちグッズを紹介させていただきました。
ちょっとしたことで、気づかないうちに自分のモチベーションが下がっていて、
仕事の効率が上がらないということがあるかもしれません。
仕事の効率を上げるには、そのちょっとしたことをどれだけ省くことが出来るかということにかかっているかもしれません。
今回ご紹介した、お役立ちグッズを使うことによって自分のモチベーション、仕事の効率を下げてしまうちょっとした障害を取り除くことができるかもしれません!
周りからの評価を高めてくれる腕時計、
仕事を進めやすくしてくれるビジネスバッグ、
歩き回るビジネスマンの足を快適にしてくれるビジネスシューズ。
どのグッズもきっとビジネスマンのあなたのお仕事をスマートに行えるように、
助けてくれることでしょう。
そして、きっとお役立ちグッズを使ってスマートに爽やかにお仕事をこなす
あなたの姿を見た周りの人たちからの評価はぐっと良くなるのではないでしょうか?
みなさんの”素敵なライフスタイル実現”のための参考にしてください。